現在新規投稿の受付けを停止しています。
何年か前から時々、ハネジグ+マナティーでロックフィッシュを狙っていましたが、今年は本腰を入れて狙っています。フォール中に出る明確な当りが楽しくハマっています。当りが明確なので合わせ・・・
あまり釣れない?8月に入り苦戦は必至。小松島 満潮19:5219:00の日没に合わせワインド開始。最初にZZーSTAPを数投したところ、中層付近でアタリがあったので中層狙い。ベイト・・・
今巷で話題のアレ・・・ブルーケミをやって、、いや真似てみました(笑)浜ちゃんさん、すいませんm(__)mされた方は気付いてらっしゃる、ケミは色沢山ありました。ブルーはされてる、であ・・・
風が強い上にボトムが取り辛い潮の状況。何度も何度も根掛かりし、ようやく出た当りも食いが悪くなかなヒットせず。我慢の釣りが続く中、食いの渋い時ほど威力を発揮するソフトタイプのカッティ・・・
最初に、今回お世話になった 皆さんにお礼を申し上げます。駿河湾 富士山を目の前に 船からのシイラワインド 澄み渡る青い海に朝市の一投目 まずはピンクグリッターから投入しかし海が大き・・・
今週も淡路島です。まずはいつもどおりZZhead 1/2ozグロー MT-08 75mm ケミチューン(緑)にてキャストを開始しました。19:30頃に表層付近をシャクって指3本をま・・・
短時間でしたが淀川に行って来ました!21時半に淀川中流域到着。流れも水深もありかなり良い雰囲気でした。早速7gのジグヘッドにMT-14(75)をチョイスしキャスト。わずか3投目、2・・・
今日は友人からボートを出してもらい、リバーシーバスを狙いに行ってきました。早朝は巻物で狙うも無反応。日が昇り水温が上がったあたりで選んだポイントは地形変化の無いフラットエリア。そこ・・・
子供達は夏休み。海水浴や花火見物等に行きたいと頼まれますので私の休日はあまり釣りに行けない中、うららさんのブログを見ますとな、なんと私が花火を見ている間に近くで釣果を上げられている・・・
今回は週末前にタチウオが居るかどうか、仕事帰りにプレ調査してきました。開始後、早々にアタリがありますがなかなか乗りません。今回は表層付近の比較的早いピッチで反応が良く、マナティのカ・・・
九州では猛威を振るった台風も兵庫県には上陸せず、風は強いが何とか出動することができました!太刀魚乱舞といきたいところでしたが、台風の影響か武庫一はゲキ渋でした。強風と荒れた波の為マ・・・
台風の影響は無く水質はクリア。最近の時合いの20:00前からスタート。MTー01の75でいきなりヒットしましたがその後まったく…出会い頭の1本でした。時間も少ないので実績のMTーK・・・
21時頃アジュール舞子へサバ狙いで行って来ました。北東の風が強く、やや荒れ気味の海へZZスタップ#07シャイニーブルー30gをキャスト。コンッと時折アタリは有るもののなかなか乗りま・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.