近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カラーローテーション大事かも!?
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カラーローテーション大事かも!?

  • 日時 2012.8.13 1~3時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ 伝説のボラ師さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 64cm
  •  12匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-01、08、09、20

まず始めに六甲アイランドに向かいましたが
一時間粘ってもアタリすら無かったので、西の方へ移動。
ポイント到着、最近なぜか1投目にヒットする事が多いです。
パールホワイト+ケミチューンで順調に三匹釣れた頃に
ピタリとアタリが無くなりましたが、マナティーカラーを変えると
またアタリが出始めました!
最終指二本半前後のを12匹!
内訳
パールホワイトで5匹
スーパーグローで4匹
パープルで2匹
ピンクバックで1匹


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン