近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2012.10.12
  • 地域 愛知県
  • 魚種 シーバス
  • レポ SAMURAIさん

今年はまだまだこれからが勝負

久しぶりに沖にでました~。最近の情報では暗い時間がいいみたいですが、がんばってきました。まず北から流します、カッティングベイト01から始めましたするとすぐにフォール中にヒットしまし・・・

  • 2012.10.12
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ エヴィスさん

ちょこっとフィッシング ご近所編

海に行けない時は近所で鯉やオイカワ釣りをしてまして先日も鯉釣りしてたらナマズ発見!そろそろ冬支度なのかウロウロしてました。これはチャンスとカッティングベイトを持って出動。早速ナマズ・・・

  • 2012.10.12
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ふじやんさん

朝タチIN大阪南港

 本日は約10年振りに、南港にやってきました。 雰囲気がのんびりしてて癒されますね! 実は大阪府での初めてのレポートになります。 5時開園ですので、それからのスタートになりまし・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ハチさん

ワインドでヒットしたタチウオは姿造りでいただきますm(_ _)m

早朝より泉大津へタチウオの確保に行ってきました。釣り場に着くと同時に雨が・・・ ややテンションが下がるもののZZ Head5/8ozグローカラーにMT-K2をセットしてスタートフィ・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ 旅がらすさん

秋のムコイチ

15時の船で現地入りして、3番の東寄りに場所確保。釣れだしは16時でケイムララメオレンジです。尻尾を噛じられていましたが、まぁまぁのサイズで「さすが!ムコイチ!」と感動しておりまし・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ バスマニアさん

スローワインドからリトリーブ

タチウオの刺身が食べたいと注文をいただいたので武庫一に上陸してきました。16:30頃にボトム付近で大きくシャクリのストップでまずはファーストヒット。しかしあとが・・・まわりでは順調・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ カズさん

大阪湾最奥? 

昨日の、オンス最新釣果を見て 早速 海づり公園に行って来ました16:00頃現地に到着 さっそくワインド開始最初の一投目 スタップのシルバーで遠投して底をねちねち引いて来ると幸先よく・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 福井県
  • 魚種 その他
  • レポ 海坊主さん

初アコウ

福井県に旅行にいったのでアコウをねらってみましたまずホグ系のテキサスをつかいましたがあたりなしアコウはダートが好きということだったのでマナティーのハネジグヘッドにチェンジすると1投・・・

  • 2012.10.11
  • 地域 静岡県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ マーキーさん

渋い浜名湖deサバフグ&マゴチ

最近カワハギが釣れ出した浜名湖ですが、自分的には表層ワインドで大物釣果を得たいので、今朝もマシンガンキャストをして来ました。 狙いはシーバス、ついでにヒラメ!の予定だったのですが、・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ニューバランスさん

貝塚港周辺でちょこっとワインド!

本日は仕事帰りに貝塚港周辺のポイントでちょこっとワインド!はじめ、貝塚港湾内に到着しますと釣り人がパラパラ・・・今日は何故少ない?良く見ますと浮遊物がたくさんあり謎が解けました。時・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ つんさん

タチチャレでマッタリ

ワインドの仲間と武庫川一文字へタチチャレ参戦してきました。当日は濁り潮でOZのHPでのタックル紹介のカラーセレクトを参考に午後4時ころからMT-07,14、K5とローテーションしま・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ すぎっちさん

夜光でがっちり

今日はベイトが湧きすぎているせいか果敢にアタックしてくるのではなく薄くあたってくる感じでなかなかがっちりとフッキングしません。しかし頑張ってくれたのが超定番の「グロー」です。いつも・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 アジ
  • レポ おじさんさん

やっとこの時期がきました!

そろそろ良型のアジが釣れる頃なので、久々にアジ調査へ行ってきました!小雨の降る中、コバチサイズのベイトが確認できたので迷わずコバチ投入。着水後、直ぐにアタリがありますが、ヒットする・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ふじやんさん

基本に忠実に!? in武庫一

本日はまたまた、武庫一にやってきました。先週の講習会に参加させていただき、実は講習会等に参加することは初めてで基本から学びました。16時にスタートします。 一秒1シャクリ、スイムチ・・・

  • 2012.10.10
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ tachikillerさん

渋い状況打破こそワインド!勝つために

今日はべた凪です。若潮が若干気になりますが、いざっZZスタップで沖を捜索開始。17時半まで粘るもアタリ無し。うす暗くなり始めたころからワインドにチェンジ。今年から使っているMTーK・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン