現在新規投稿の受付けを停止しています。
朝方は雨だったので断念してましたが、昼から晴れ出したので一念発起。16時より初使用の匠魚をただ巻。周りの釣り客が殆どサビキだったにも関わらず早めに投入して30分後に「ゴチーン!」キ・・・
11/4の予行練習に南芦屋浜にきました。4時過ぎに隣の方がZZ-headで1m級をつり上げられました。俄然ハッスルしてシャクリます。穏やかな南芦屋浜のなかでほんとにビッシリの太刀魚・・・
久しぶりに地元、泉佐野のポイントへ行ってきました。1/2+TK-02 75mmで開始からフォール中に違和感があり合わせるとリーダーをスパット 一撃でラインブレイク!セットし直し底付・・・
結論:若狭湾タチウオ間違いなく狙って釣れます。一昨日に引き続き調査してきました。一昨日は都合により真夜中の中途半端な時間の釣りでしたので、本日は夕方のゴールデンタイムを実釣調査して・・・
今日は久しぶりの場所に行って来ました^ ^風もなく穏やかです♪遅めの17:00スタートフィッシング!!とりあえずZZヘッド3/4、匠魚K4・75mmでボトムを探りますが反応なし。し・・・
アジ調査に行ってきました(^-^)/ポイントに着き水面を見るとベイトが群れが!!迷わずマゴバチをキャスト。底からリフト&フォールで誘っているとコツンッとアジの当りが!!アジの引きを・・・
今日は先週よりバイトは出ますが、マナティーが無残な姿に…。ならば、大きくゆっくりのシャクリでフォールを意識してシャクルとドーッン!!!これが今日の正解かと思いましたが、思ったように・・・
フォールスピードの検証ということで今日は匠魚75からスタートしますが。フグの猛攻にさらされ匠魚は無残にもかじられるばかりです。ここでミノー115にチェンジでフォール→強くシャクリ→・・・
当日の状況(天気)晴れ (潮)大潮 (日入)17:09 (風速)1~2m今日は、近所の波止に午後4時から行って来ました。大潮と言う事もあり、結構潮が動いているかと思いましたが、ほと・・・
本日も晴れ間の見えた神戸港にやってきました。 海は信じれないくらいの無風、べた凪です。水も透け透けです。 三連勝中ですが、オレンジが良かったり、K2が良かったりするので、・・・
ベイトのシラスを追いかけ、イナダが目の前までやってきていました。ナブラはすぐ目の前なのですが、ベイトサイズが小さいので、ミノー、ジグだと食いません。すぐ前の浅瀬なので、ジグのフォー・・・
マンスリーに参戦するため、張り切って行きました。ポイントは一文字の6番西付近です。午前中に到着した為、本番のタチウオまでは、メタルジグなどで時間を潰しながら、明るいうちにポイントの・・・
天気予報ではこの日、午後から風か強くなると予報を出していた。なので、午前中に片を付けようとサーフへ向かった。ウェーダーに着替え、海の中へ立ち込む。時折強く吹く向かい風の影響を極力避・・・
例年10月に入れば釣れ出す太刀魚。しかし、今年は接岸がかなり遅くようやく楽しめたあの引き。横からの強い風でラインスラッグが出過ぎ、小さい当りが全く分からず傷だらけのマナティー。当り・・・
午前2時、自宅を出発し一番船を目指し武庫一へ。最近は青物の釣果も聞かれる様子、期待して朝から行きましたが…すごい人数にもかかわらず太刀魚も青物もほとんど見ずに朝が終わってしまいまし・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.