現在新規投稿の受付けを停止しています。
みんなでワインドin神戸沖堤に今回も参加して来ました。天気も良く最高の釣り日和でしたが、1時間繰り上げての出発になり今回は8防より沖にあるポートアイランド沖堤でした。ドラゴンサイズ・・・
今日は友人と二人で浜名湖へ。この時期になると例年ならシーバスがイージーに釣れるためまずはシーバスを狙ってポイントを回りました。しかし、ベイトの反応はあってもシーバスは釣れず、周りの・・・
早朝のサゴシ回遊の調査も兼ねて朝マヅメ前から早朝タチウオに行ってきました。到着したときはまだ暗い状態で、まずはマナティ定番カラーから順番に表層から底へレンジを落としつつ狙いますが全・・・
本日は「みんなでワインドin神戸沖堤」に友人のチョッチさん、谷やんさんと私の息子とで、みんなで参加させて頂きました!15時半頃、ファーストヒットはチョッチさん!ライバルの彼に先に釣・・・
「10月27日みんなでワインド」初参加させて頂きました。今日は、初の神戸渡船様でポートアイランド沖に渡して頂きました。開始からZZ-STAP 30g、20gで探りますが私には反応あ・・・
15時半より開始。まずは、今シーズン出番のないMT-22よりスタート。やんわりシャクリで16時過ぎにヒット!その後、アタリもないまま1時間経過。カラーをK2に変更するといきなりヒッ・・・
またまた出勤前の短時間にチョコットワインドしてきました。到着時は潮が適度に流れていたので匠を選択し、中層からスローワインドを3~4回しリトリーブ。匠のテールでタチウオを誘惑する感じ・・・
タチチャレマンスリーに最後の挑戦をしに武庫川一文字へ行って来ました。当日は、中潮 満潮17:19 日の入り 17:10 の状況で、海の色はややささ濁りの状況。太刀魚を狙うには最・・・
まずは今日は近所の小さな川へまずはCutting Bait 3inchのレッドグリッターのノーシンカーでスタートこの川では水深がとても浅く70cm位しかないので見えバスを探します・・・
入院してたのでタチチャレ参戦出来てませんでしが、退院して早速行って来ました!で…ムコイチの状況は相変わらず渋かったですが、渋い時の「匠魚パターン」今年のムコイチはこれでないと釣れま・・・
イマイチ本格化しない今シーズンのタチウオゲームです。活性が上がるはずの薄暮時にはノーバイト、日没と同時にスタートするパターンが多いのですが時合が短く苦戦します。ここ最近多用している・・・
いや~・・・タチウオいました( -_-)小さくなって・・・いつもの太刀の浦は今一。苅田という南に下った場所にエントリー。街灯に照らされてる周りに居るゎ居るわ。指1の可愛いのが(´д・・・
南蛮漬けの評判がよくてすぐになくなります。食材確保のため、今日も湾内の静かなポイントへ。フロロ0.3号に自作0.45gジグヘッド。セットするはマゴバチ07。第1投、ピュイーン。おっ・・・
来週の2012タチウオチャレンジ1DAYトーナメントための練習がてら南港に様子見。激シブでしたが明確なバイトが3回、1バラシ、1本のみ。バラした1本は獲れた指3本の倍以上の重量感・・・・
一ヶ月ほど前に若狭湾のショアから、狙ってタチウオが釣れるとの情報を友人から得ていました。ゴールデンタイムに釣りをすることができませんでしたが、若狭湾タチウオ調査してきました。湾奥で・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.