現在新規投稿の受付けを停止しています。
開始は26日(土)の17時、ZZhead1/2 MANATEE(90)05サンセットオレンジで開始。すぐにショートバイトあり、噛み後確認・・・浅い傷。カラーローテするも反応なく・・・
明け方の時合いをマナティーで狙いに行ってきました場所を確保して5時過ぎにスタートフィッシング!先ずは信頼の高いZZ Head5/8ozグローカラーにMT-K2ケミチューンで探り続け・・・
久しぶりのアジングだけど時間があまりない。とにかく、ロッドを振って釣り始めるが、あんまりアタリらしきアタリなし。ようやくアタリ、KOBACHIをかみちぎってましたが、釣れず(--;・・・
先日アジングの釣行で20アップを連発したので今回も再び同じポイントへまだ居るか調査してきました。斜め正面からの風が強く、ジグヘッド単体ではやりにくいのでキャロで遠投、底から攻めると・・・
26日6連勝を掛け釣行。18:15よりいつものショアワインダー832KM ST+ZZ-Head 1/2oz+パールホワイトで開始するも早々にリーダから切られてしまい、少々テンション・・・
東北1周の最終日初日に立ち寄った海岸へ再び来ました。前に来たときは海は大荒れで釣りにならずでしたが、この日は風は少しあるものの釣り日和でした。前回はツバスクラスを連発させた場所なの・・・
今回、釣り場はいつもと同じですが混雑する人気の一等地は避けました。30分ほどしか釣りしないのでケミチューンは最初からはめている。15m以上の水深のある場所に入り中層付近をやんわりと・・・
又、今日も気が付けば 武庫一2番カーブに 来ていました?内向きでは今日も イワシの大群 サゴシのジャンプショウで始まりました。さっそく内向きで 4時半頃同行者の竿が連続で曲がります・・・
最近少し渋めのムコイチのタチウオに喝を入れようと2番カーブに降り立ちました。さあ、今日こそ!! とマナティーセッティング中に近くの釣人が1本。そして次はお隣で…………。焦ります!汗・・・
ちょっと早い気がしましたが、メバリング調査です。今回は和歌山県の某漁港にやってまいりました。常夜灯もあり、水もクリアなので魚の泳いでいる姿が確認できます。まず、テトラ付近から沖に・・・
朝タチでもやろうかとホームグラウンドへ来てみたものの、巨大エソの猛攻にさらされ、太刀魚を釣る前に日が昇ってしまいました。それでも巨大エソの攻撃は止まない。青物が釣れるまで粘ることに・・・
またまた釣り具のポイント岩国店 ワインド王子 小野さんからレポートが届きました! 連日連夜の出撃です!!●日時 10月 25日●地域 岩国近郊●魚種 タチウオ●サイズ 指3.5~4・・・
潮周りが悪いことはわかっていたが、なんとかなるだろうと思い釣行。ポイントに着くと案の定、潮が止まっていて、生命感がない。ランガンしながら、カケアガリを探っていくが、中ったと思えばネ・・・
マンスリータチチャレも残りわずかなムコイチへ。今日は遅めの15:00スタート。まずはZZヘッド3/4、匠魚K4・75mm(ロッドはショアワインダー832KM plus)で遠投し5シ・・・
運良く1DAYに当選できましたので下見もかねて久しぶりの武庫一に出撃。PM17:00頃までは周囲も反応無し。PM17:30にMT-01でやんわりしゃくりでHIT、無事に取り込み1匹・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.