本日は約10年振りに、南港にやってきました。
雰囲気がのんびりしてて癒されますね!
実は大阪府での初めてのレポートになります。
5時開園ですので、それからのスタートになりました。
1/2ozのヘッドと、K2の90mmのケミチューンにて、初めのバイトは5時15分頃、
尻尾付近を噛んでいます。
その後コンビネーションのしゃくり強→弱で頭部付近に深い噛み跡が頭部にありますが乗りませんでした。
これで、確信に至りました。今日のタチウオはしっかりしゃくる事で、スイッチを入れ、バイトに持ち込む事が出来ると。
新品にチェンジし5時30分カウント7程から、強シャクリでヒット!70センチ程のタチウオでした。
カラーをローテーションしますが、6時前になると、皆さん既に帰られている方もおられました。不思議な事に、当たりもピタリと無くなり。6時には納竿しました。
最後に写真を撮っている時にタチウオの下顎を見て、去年のオンスのブログ2011年11月17日の南港調査編を思い出しました。
次回南港での釣行の機会があれば、中層から、底にかけて、意識して行きたいと思います。
使用タックル
zz-HEAD
1/2oz グローカラー
MANATEE
K2 ブルーファントム 90mm
アシストフック
サーベルアシスト
使用ワイヤー
サーベルワイヤー 75mm
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.