本日は就業後に岸和田周辺の新規ポイントでちょこっとワインド!
現地に到着しますと平日なのにたくさんの釣り人がズラリ・・・
何とかスペースを見つけお隣の方に挨拶をしますと優しい感じの方で少しお話を・・・
私、「この場所で初めて釣りをするんですがタチウオは釣れていますか?」
釣り師、「金曜日の夕方、11匹釣れたで!時間は17時半~18時半が良かったわ!
竿何本も出してるから気付かんとウキ流れて兄ちゃんの邪魔してたらいつでも言うてや!」
初めてのポイントで少々不安でしたが、良い方が隣で一安心しました。
17時半頃にスタートしましたが斜め右正面からの風が強く感じます。
17時50分頃、釣り師、「兄ちゃんアタリあった?」私、「無しです」
釣り師、「今日はおかしいな~?いつもならアタルんやけどな~???」
17時55分頃「カクンッ!」と軽く感じたのでマナティをチェックしますと噛み跡が・・・
私のテンションが一気に上がりました!
すかさずキャストし、同じカウントで再び「カクンッ!」ときましたがミス・・・
そのままレンジキープしながら心の中で「コイ!コイ!コイ!コイ!・・・」と念じ(笑)
ゆっくりとシャクっていますと・・・ヒット!1/2oz+MT-K2 90mm+ケミチューン
カメラでタチウオを撮影していますと・・・横風が強くなり初め嫌な予感が・・・
続けてキャストしますが風に流されアタリが取り辛いです。
そこで5/8ozに変更しますと何とかアタリが取れ1匹ですが追加できました。
残念ながらその後反応がなくなりましたので「ありがとうございました!」と
釣り師に挨拶をし、18時半頃終了としました。
前回、一気に釣果が下がり流石にへこみましたが、新しいポイントに挑戦し、
風が強く、周りの釣り師達も苦戦する中で2匹ですが釣果を出せたのは嬉しかったです。
風さえ強く吹かなければ良い釣果が期待できそうなので、また挑戦したいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.