近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->朝マヅメ 一瞬のタチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

朝マヅメ 一瞬のタチウオ

  • 日時 2012.10.14 5~7時頃
  • 地域 高石市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~85cm
  •  6匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K2、K12 ほか

先週と違って潮まわりが良くなった状況で
サゴシの回遊を期待しつつ、タチウオを狙いに出撃しました。

まだ暗い時間から開始しましたが
さっぱり反応なし。

少し明るくなり始めた頃、表層付近でようやくファーストヒット。
1本追加して沈黙。

しばらくしてカウント3からのスロー&強めのアクションでヒット。
1本追加して再び沈黙。

反応が悪いので最近朝マヅメにめっぽう強い
カラー「MT-K12」に変えたとたんガツンとヒット。

しかし朝のラッシュはここで終了。


辺りは完全に明るくなっているので
サゴシも視野に入れながら、ZZ-STAPを
キャストしましたが、沖合いでタチウオのスレ掛かりで
1本追加したのみで何の反応もないので納竿としました。


朝マヅメは明るくなるタイミングで活性が非常に上がりますが
何せ本当に短いタイミングなのでここで効率よくヒットしなければ
後がない、なかなか厳しいです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン