近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->湾内を狙うのも面白くなってきました!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

湾内を狙うのも面白くなってきました!

  • 日時 2012.10.19 4~6時頃
  • 地域 大阪府 泉大津市
  • レポ ニューバランスさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~80cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-01、K2、TK-K2

本日は風が強くいつもの沖向きは辛そうなので湾内狙い。
そろそろどうかと気になっていたポイントへ!

正面左からの風が強く感じ、更に強まる予報でしたので832KM Plusで勝負!
今年初めて入るポイントなので状況がわからず、まずは5/8oz+MT-01 90mm でスタート!

準備中にどんどん人が増え左右共に釣り人が近距離にいますので
流れている浮きをかわしてキャスト!

風が強いですが1投目、軍曹さんに教えて頂いた通り足元まできっちり浮き上がらせないように
意識して探りますと・・・ピックアップ寸前にヒット!幸先の良いスタートができました。

がしかし!残念ながら後が続かず風が更に強まり、リズムが狂ってきましたので
3/4oz+TK-K2、75mmに変更しますと良い感じに戻り2匹追加!

薄明るくなり始めた頃に少々風が弱まり活性もあがってきましたが
ショートバイトを連発させてしまい匠魚がらっきょうに変身してしまいました・・・(涙)

そこで5/8oz+MT-K2 90mmに変更しますと2匹追加できました。
少し間を置いてエソ君がヒットしました所で本日は終了としました。

道具を片付けていますとお隣の釣り師に
「昨日はこの時間帯に7匹釣れたんですけど今日は1匹しか釣れませんでした・・・
この状況でこれだけ釣るなんてお上手ですね!」と嬉しい声を掛けて頂きました。

少々混み合いますが湾内を狙うのも面白くなってきました!
2012タチウオチャレンジ1DAYトーナメントに向けて
今度は息子と一緒に来てみたいです!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン