近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

サゴシが熱い

  • 日時 2012.10.18 16~18時頃
  • 地域 兵庫県 中央区
  • レポ ご近所さんさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 40~55cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K#1

先日に続き今回も神戸湾奥へ

16時現地に到着したらすでにサゴシが上がっていた。

早速前回同様1OZ・K1の90でキャスト。
一旦底まで沈めてからシャクっていくと魚が後ろに付いているような軽い違和感が・・・
その瞬間スパッ!!サゴシカッターでラインブレイク(泣)

すぐさまラインを直し再度キャストすると手前5m位でゴンッ・ギューン!ヒット!
上がってきたのは40cm位のサゴシ、まずは1本ゲット!!

17時頃に近くのアングラーにもヒット(ジグ)
すると私のロッドにも強烈な当りがなかなか上がってこず、ようやく姿を現したのは55cmの良型のサゴシ。
続けてヒットこのサゴシも良型、連続ヒットはワインドの私だけだった。
周りからは「さすがワインドだな~」という声が・・・

湾奥のサゴシは日に日に型も良く数も釣れるようになってきた。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン