近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->小規模河川内deマゴチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

小規模河川内deマゴチ

  • 日時 2012.10.25 14~15時頃
  • 地域 静岡県 遠州灘サーフ
  • レポ マーキーさん

  • 魚種 マゴチ
  • サイズ 33cm
  •  1匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-03 シルバーシャッド

今日は仕事の合間に、小規模河川が注ぐサーフへちょこっと行って、底物を狙いました。 最初は遠投の効く重めのハードルアーをキャストして探りましたが、ノー感じ・・・。 沖は久々の凪で風も弱く波足も短かったので匠魚75mmにチェンジ! 河川内をノーアクションで探っていると・・・? ゴソゴソっとバイトが有ったので、ビシッと合わせたらグググンとHIT! やり取りを楽しんで小振りのマゴチをキャッチ&リリースしました。 その後30分程移動しながら粘りましたが残念・・・。 一匹釣れただけですが、良い気分転換になりました。 ここの堤防ではサビキ・投網・落とし込み・ルアー等様々な釣法のアングラーでひしめき合う事がありますが、アジも回遊して来るので、たまにはアジングでも試してみようかな?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン