武庫川一文字へ今年初のタチウオ狙いに行ってきました
17時前に6番に到着し、ZZ-STAPを数投キャストしましたが反応が無かったので早々とマナティーにチェンジしました
17時ちょっと過ぎでしょうか、ZZヘッド3/4ozにカラーチェンジを繰り返しながら、k-3のスローピッチでのアクションにようやくショートバイトがあったので、すかさず同じカラーの匠魚にチェンジ
その後、キャスト→数回シャクリ→3カウントフォールを繰り返すとフォール中に何度もバイト。しかし捕獲には至らずに匠魚はボロボロになっていました
悩んでいたら隣でエサの引き釣りをしている方がキャッチしていたので、キャスト→10カウント→ややスローのただ巻きに変えて3投目に答えが返ってきました
手前約3メートルでひったくる様なあたり。ようやく手にしました
同様にただ巻きを繰り返すともう一匹ゲット
しかし、気づくのが遅かったのか地合はこれで終わり、17時45分過ぎにはあたりすらなくなりました
それからもカラーチェンジ、マナティーと投げましたが反応無く、19時の便に乗りまして船から降りる際にスタッフの方に尋ねてみると、「今日も1、2匹の方が多く渋い日だね」と言ってました
1匹は同行者に差し上げて、次回は良い日になってくれたらいいな~と思い帰宅しました
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.