近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->岩国からの釣行レポートが届きました♪
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

岩国からの釣行レポートが届きました♪

  • 日時 2012.10.20 22~6時頃
  • 地域 山口県 岩国周辺
  • レポ 中国エリアからの釣果レポートさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 90cm
  •  6匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K6

釣り具のポイント岩国店 ワインド王子こと小野さんからレポートが届きました!

●日時 10月 20日

●地域 岩国近郊

●魚種 タチウオ

●サイズ 指3.5~4.5本

●数 6匹

●使用ルアー ZZヘッドシルバー1/2+マナティー90
ZZヘッドシルバー1/4プラスマナティー90
MT-K-6

なんとなんと!浦さんが岩国に!
今のタチウオの状況について浦さんから問い合わせがあって、そのうちこられるのかなーとおもっていたら、
夕方になんとポイント岩国店に登場!!あまりにも突然すぎてビックリしました!!
さすが「釣り担当」フットワークむちゃくちゃいいですね!
で、次の日には早速10匹のタチウオをゲット!?さすがオンスタックルの「釣り担当」!!
で、私もいてもたってもいられなくなりました。浦さんは今晩もシャクるとのことでワインドの真髄を盗むべく浦さんの横でワインドをさせていただくことに。
で、今日は淡い系の色がいいですよとアドバイスを頂いたので、K-2番からスタート。
でもこのカラーでもあま噛みのような薄い歯型のみ。で、ちょっと興味から浦さんの言う事と逆の方向へ、つまり濃い色系として、MT-1や8番を使ったところ今度は全くアタリなし・・・。
やっぱり浦さんの言う事は正しかった!!どうもK-2番の発色でさえ嫌うほどのシチュエーションのようです。
ここで、K-6番に1/4ozのくわせセッティング!でこれで3匹ほど連発しました!!・・・が続かず。
まわりの状況を聞いてみると1/2オンスに変更しているようで、どうも軽いヘッドであたる時合いは過ぎて、
今度は少し重めのヘッドでしっかりアピールしないとダメなようです。みなさん状況判断がはやい・・・(汗)
出遅れましたが、私も1/2ozで、フォールのバイトが多かったので、大きくしゃくってしっかり跳ね上げてからフォール幅を
しっかり取ってあげると好反応!!このパターンで3匹追加して、計6匹でフィニッシュでした!!
今日はラメの有無、発色、シャクリ方、ヘッドの重さなど、工夫する点も多く、した分だけ魚の反応や釣果が全くかわる状況で、
本当に頭フル回転でワインドができました。本当にワインドの真髄を堪能させて頂きました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン