現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日は天気が悪いのを承知で釣行してきました。青物調査とでかいヒラメが釣れているとのことであわよくばデカヒラメを釣りたい!と意気込んで行きました。釣り場に着くと風もほとんどなく雨も降・・・
前回の日が暮れてからのワインドの経験を生かすべく、出撃です。コンディション的には、連日の雨で濁りが入っていて、またかなりの量の雨が降っていました。肌寒く長時間は無理だと思っていまし・・・
暴風の中でしたがなんとか風裏を見つけてキャストしました。底が浅く、手前でZZヘッドを二つもロストしましたがめげずに投げ続けました。まわりが全くつれていない中で唯一K8クリアチャー・・・
やっと、アジが居る所が発見できました! 豆アジばかりを相手にしていたので、久しぶりの綺麗な吸い込み当たりは合わせやすい!バラしもなく爆風の中頑張って良かったです!しかも、アジの着き・・・
今日は高石周辺の初ポイントに行ってきました。現地に着くとぽつぽつとアングラーがいます。適当に空いている所に入りMT-01をセット!底を丁寧にアクションを入れるといきなりのヒット!そ・・・
潮の流れが今一の状況下、表層は狙わず一発大物狙いで中層から下をひたすらスローワインド。フォールの時間を長くしたり短くしたりしながら狙い続けるが全く無反応。それでも諦めずゆっくりゆっ・・・
雨上がりで少し風がきつかったものの、出勤前のわずかな時間を利用して岸和田へ釣行しました。まずはZZ-HEAD5/8、MT-01で底から探っていくと反応はありますがショートバイトばか・・・
昨日雨の中良かった場所に今日も出撃です。 昨日と明らかに違った点は天候と潮の色! 今回はピーカンで潮も透明度抜群。こんな時は釣れ始めが遅いだろうなあ~……と。先ずはZZSTAP ・・・
ポイントは強烈な西風で明るい時間帯は、ほとんどしゃくれない状況でした。17時を過ぎたあたりからまわりでポツポツ上がりだしスローで大きなしゃくりで一匹。それから30分後に大きくしゃく・・・
本日はショアワインダー872KMstのデビュー戦ということで、神戸港にやってきました。感想としては、軽い力でキレのある、ダートが出来、やり取りもパワーがあり、凄く楽で、不思議と疲労・・・
雨が小降りになるのを待ち、半端な時間から出撃です。先週の南蛮漬けが無くなったので豆アジ狙いです。今日は、すぐに車に退避できる湾最奥のポイント。先行者に尋ねるとイマイチの模様。たしか・・・
先日はタチチャレに参加させていただきありがとうございました。意気揚々と6番西に乗り込んだもののアウェイの洗礼を受け1尾仕留めるどころか1バイトも無いまさに滅多打ちのKOでした。開始・・・
激しい雨上がりの後、ワインドがしたくて泉大津の水上警察付近に行ってきました雨の後なので空いてると思いきや電気ウキだらけ!みんなタチウオが好きなんだなぁと思いましたまずはMTー01の・・・
今日も、夕まずめタチウオ調査に行ってきました。西風が強く、かなりやりにくい状況でしたが、まず、ボトム狙いでMT-K1をセットして攻めるが、全くアタリなし。暗くなってきたので、MT・・・
雨なんですがね~天気の悪い日に良い思いをしているのでやる気満々でかけました。案の定風が巻いて強い状態です。それでも風下から少し流れているようで、カッティングベイト2インチをジグヘッ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.