近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2012.11.12
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ kenta40さん

今日も出陣してきました。

今日も朝練に行ってきました。朝、早起きして南港に向けて出陣するも天候不順で海釣り公園が臨時休業に(汗)帰ろうかと一瞬思いましたが兵庫突堤が復活!とネットに出ていたのを思い出し一路兵・・・

  • 2012.11.12
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ nnnooommmiiiさん

朝のジアイ

先日に、岸和田一文字でボウズをくらってしまい。腹いせに、その帰りワインド専用ロッドを購入してしまいました。w。今日は、竿おろしいってきました。専用ロッドは今までのシーバスロッドにと・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 福井県
  • 魚種 シーバス
  • レポ スジコさん

ラインブレイクX3

灯りの近くでアジングしていると、水面で派手にバシャバシャやっているヤツがいました。ライトを照らしてみるとサヨリの群れでした。足元にはイワシらしき大群が横切り、魚の濃さを感じました。・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ハチさん

地元の海でマナティーMT-03にヒットした新鮮なタチウオは漬けタチウオの軍艦で美味しく頂きました

大阪湾 各波止の湾奥までタチウオが入っているとの情が・・・!これなら超近場の自転車で数分のポイントへ調査に!!釣り場はそれほどメジャーで無いため空いていました(^^)早速信頼の高い・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ みーくんさん

あぁ~懐かしい~ in神戸港

今日は雨なので普段混雑で恐ろしくて近づかない場所に行って来ました。流石に人気の場所なので雨でもいますなσ(^_^;)ここに来るのは2010年6月25日以来∑(゚Д゚)早くも着いた瞬・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ メガネサルさん

雨のち白濁り

タチチャレ1dayの…………からやっと復活です。笑っ雨の中の釣行でしたが、雨の影響か先週より少し白濁りな感じでした。16:00時にTK-K5[75]とZZHEAD3/4ozの組み合・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ もすもすさん

雨の芦屋浜、時合は前倒しでオッケーです!

朝から雨模様の芦屋ですが、折角の休日なので釣に行きました!当然、薄暗い日中ですので早い時合を想定して15時位からシャクリ開始!近くのルアーマンと沈黙の時間を共有しました。。。16時・・・

  • 2012.11.11
  • 地域
  • 魚種 アジ
  • レポ まついさん

気付けば6時間

北風がようやく収まり20時に湾内ポイントへアジング。先行者に状況を聞くと厳しいとの事。状況を確認すると濁りが少し有り、速い流れがコロコロと変わる厳しいコンディション。流れの中をキャ・・・

  • 2012.11.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ 海坊主さん

神戸港朝マヅメ勝負

例年この時期から良くなるポイントに朝マヅメ狙いでエントリー。暗い内はベイトの気配もなく、周りのエサ師にもアタリもなく渋い感じ。水はクリアーなのでK-2で探っていくがバイト無し。周り・・・

  • 2012.11.10
  • 地域 大阪府
  • 魚種 アジ
  • レポ メタルフィッシュさん

アジ 26.5cm

先週に引続き25アップのアジがまだ回遊しているか調査すべくアジングに行ってきました。最近は風が強い日が続き、今回も比較的風が強い中、キャロとジグヘッド単体を交互に駆使して何とかキャ・・・

  • 2012.11.10
  • 地域 京都府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ ycosさん

元祖?日本海タチウオ

昨シーズンサゴシのついでに狙っていたらサゴシより釣れてどっちがついでかわからなくなったタチウオですが今シーズンも好調ということで行ってきました。3時に始めてすぐ1本、あとは1時間に・・・

  • 2012.11.10
  • 地域 大分県
  • 魚種 アジ
  • レポ フクちゃんさん

大分遠征 ~アジング~

大分まで遠征に行ってきた。キビナゴを補食する尺を優に超えるアジを狙うためだ。が、 例年なら一面キビナゴで埋め尽くされるその漁港には、キビナゴどころか他の魚の気配すら感じられない。同・・・

  • 2012.11.10
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ totokokkoさん

まごちぃぃ

飲み会中に釣友から電話、某所でシーバス連発中ってお誘いなのにまだ宴会は続く、車で行ってたからおいらは、ノンアルコール中なのを幸いに22時を過ぎて現場に急ぐ、しかしシーバスの時合いは・・・

  • 2012.11.10
  • 地域 大阪府
  • 魚種 タチウオ
  • レポ mukaさん

武庫川一文字にて

 仕事より釣りのほうに力を入れている今日このごろです。(~_~;)さて、今回は尼崎市は有名な武庫一のほうにやってまいりました。かなりのアングラーの方が来られていましたので第二駐車・・・

  • 2012.11.10
  • 地域
  • 魚種 シーバス
  • レポ 赤い彗星さん

日が暮れてもワインドはイケる!!

夕マズメに青物を狙いに行きましたが連日の雨で濁りが入り、跳ねてサワラの姿はあったものの、近くにキャストしても食いません・・・やはり濁りが入ると青物はダメですね・・日が落ちてあきらめ・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン