今日もアジング(゚∀゚)
前回アジに会えずメバルちゃんに癒してもらいましたが、やっぱりアジに会いたいわけで。
しかし、前回来たときはセイゴパラダイス(=_=)
はたして今日は・・・・・
・・・
・・・
群れてましたヽ(;▽;)ノ
でも今日は負けませんよ!!なぜなら先行のおじちゃんがアジ釣ってたから(笑)
で!
今日は全部使い。なんとか釣ってやる。
潮色・・・無視(笑)
ベイト・・・無視(笑)
というわけで、むやみにK1から順に使ってみま~す。
K1△ K2× K3○ K4× K5△ K6△
01× 02○ 03◎ 04◎ 05○ 06☆
×は当たりも少し
△は当たるけど乗りにくい掛けにくい
○はGETs!
◎はフリーフォールから当たりバシバシ(゚∀゚)
☆は・・・後ほど。
どうもグロー系以外ははっきりした色には反応鈍いのか?
ま、考えてもよくわかんないから当たりの多いのを優先ヽ(´▽`)/
結果グローオレンジが一番!!計10匹なり。
あ!!☆ね・・・一応こんな感じでした。
スーパーグロー装着で探ってると、着水カウント後最初のリフトの時にバイト。合わせを入れると・・・動かんΣ(゚д゚lll)
ん~でもちょっと寄ってくる。根がかり??
・・・
ジ~~~ジィィィ~~~\(◎o◎)/
急に横に!!デケェアジ??
あれ・・潜るΣ(゚д゚lll)デケェメバル??
( ゚д゚)ハッ!
ここはセイゴパラダイスやった(つд⊂)
や~無理やろ・・・
ポリエステルラインの0.3やしリーダー0.8やし。
なんつってもジグヘッドのフックがもたんはず・・・
ん~・・・ん?耐えてるな(-_-)やるだけやってみる。
隣のお兄さん達もダッシュでタモ取りに行ってくれてるし(^_^;)
下に下に潜られること5度程。
姿が見えて水面に出た瞬間ドラグ鳴らされること3度
お兄さんのタモナイスインで決着・・デケェヽ(*´∀`)ノ
65cmの立派な鈴木さん・・・ワインドでも釣った事ないのに(笑)
これはこれで嬉しいわけで
・・・・直後引き出されていたラインがブレイクし30m程短くなったのは内緒です・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.