早朝の泉大津へマナティーを数種類持って捕獲に行ってきました
午前5時に人気ポイントへ到着
餌釣りの人も少しはいるもののほとんどがルアーマンで大賑わい
少し空いている場所を何とか確保
先ずは信頼の高いZZ Head5/8ozグローカラーにMT-K2でスタートフィッシング
30分が過ぎ・・・
1時間が過ぎ・・・
・・・
静かな朝です・・・
耳にするのは シュコン! と言うキャスト音のみ
誰もヒットしないので さながらフィッシング部?のキャスティング朝練と言った感じです
6時を過ぎて明るくなり驚いたのが等間隔で綺麗に並びキャスティングする姿はやはりフィッシング部?
更に驚いたのがほとんどのルアーマンはワインドスタイルでホワイト系のマナティーや匠魚を使用
う~ん同じようなカラーで探っていても?
今日は集団で撃沈???
みんなと一緒なら撃沈も怖くないかな?
いやいや ここはカラーチェンジ
朝焼けの綺麗な朝なのでここはMT-05サンセットオレンジにチェンジ!
そしてそして何と4キャスト目に!!!
ガッーンとヒット!
思わず うっそー!って叫びたくなるほどビックリしました(^_^)v
この日は厳しい中で1匹だけの釣果でしたが かなり優越感が味わえました
そしてこのありがたいタチウオはあっさりさっぱりとポン酢和えで美味しくいただきました
あまりの美味しさに日本酒もすすみます(^^♪
ありがとうマナティーMT-05&タチウオに感謝 感謝です<m(__)m>
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.