天気予報に反し風も無く雨も降ってないので迷わず出撃の朝練。
昨日はダウンショットでアジングだったので、今朝はキャロで流れの釣り。
潮の流れに沿って通すと反応が今一なので、流れに逆らう様にリトリーブしてくると「モワっ」と微妙な違和感の直後「プルっ」とヒット。
この「モワっ」とした違和感がたまりません。
潮が変わってからは流れのヨレ付近でリトリーブを止めるとまたまた「モワっ」。
柔らかいマテリアルのマゴバチだからこそ、アジが違和感を余り感じずに吸い込む「モワっ」の当りが分かるんですよね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.