近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

福井県

  • 日時 2012.11.8 14~15時頃
  • 地域 福井県 坂井市
  • レポ mukaさん

仕事の関係で福井県にやってきました。竿を出して釣りをする時間がなかったのですが、一応用意は持ってきていました。東尋坊の近くまでやってきたので釣り道具を持って岩場に行こうかと思ったのですが、観光名所なので釣りはやっぱりまずいですよね。ってことでジグ単にショックリーダーだけを持って岩場にいきました。
ジグヘッドにマゴバチ01パールホワイトをセットし、ショックリーダーの1号を結んで水面に投げる感じでキャストすると、水が綺麗なのでジグヘッドが底に沈んでいくのが確認できます。チョンチョンとリフト&フォールをしていると、そこのほうからガシラ(カサゴ)がスゥーっと上がってきて ”バクッ” とジグヘッドをくわえました。スゲェーくわえ込むとこはじめて見た!!大阪湾ではお目にかかることが出来ない光景にすごくテンションが上がりました。

マゴバチ1.7インチ 01パールホワイト 


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン