近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->かなり渋くなったタチウオ、それでも匠魚で
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

かなり渋くなったタチウオ、それでも匠魚で

  • 日時 2012.11.10 4~7時頃
  • 地域 大阪府 高砂市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80~85cm
  •  3匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-K2 ケイムラ・ブルーファントム

深夜から早朝はかなり寒くなりました。
暖かくして釣行しなければならない季節になりましたね。

今回、2週間ぶりにタチウオ狙いで釣行しました。


まだ暗い時間帯からスタートしましたが
約1時間ほど全く反応なし。

ようやくヒットしたのはマナティではなく
匠魚のゆるくて遅いテンポのアクション。

その後、薄明るくなってラッシュタイムかと
期待しましたが、2ヒット、1キャッチで
あっという間に終了。

完全に明るくなってから、沖目の底を中心に
ZZ-STAPで狙うと2ヒット、1キャッチできました。
こちらもかなりゆるいアクションでのヒットです。

そろそろサゴシが回ってきてくれればいいのですが。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン