近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->やはりドラゴンは違う
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

やはりドラゴンは違う

  • 日時 2012.11.12 20~22時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 95~104cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K3

潮の流れが今一の状況下、表層は狙わず一発大物狙いで中層から下をひたすらスローワインド。
フォールの時間を長くしたり短くしたりしながら狙い続けるが全く無反応。
それでも諦めずゆっくりゆっくりシャクっていると、ふわっ・・と一瞬軽くなったと思ったらドン!
ドラグが鳴り続ける強烈な引き込み。終始引きが軽くなること無く引き続けたメーター越え。
やはりこのサイズの引きは違います。
その後は再び反応無しが続くがひたすらスローワインドで2匹目がドン!
再び強烈な引きにロッドが絞られるが尻尾が無い。尻尾が有れば2匹目もメーター越えだったのに残念。
帰宅後、やけにお腹がパンパンの太刀魚を捌くと出てきたのは自分の頭と同サイズのコノシロ。
やはりドラゴンになると引きも違うし、捕食する魚のサイズも違うんですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン