今回は遅めのタイミングでアジングに行きました。
開始早々、底付近ではカサゴちゃんがヒット &リリース。
その後30分ほどしてアジのアタリが出始めましたが、
レンジやエリア、活性・反応がころころと変わり
ジグヘッドの重さやマゴバチのカラーをその都度交換し、
レンジとアクションをいろいろ試しと
手を焼きながらなんとか15本ヒットしたところで納竿。
今回は15本中、13本が20cmアップで最大25cm、
残り2本は今季初の最小サイズ17cm。
そして昨年のマゴバチの新色「MB-18 シュリンプ」の
使い方を模索しましたが、岸付近のやや明りが漏れている付近に
反応が良い結果でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.