今日は寝坊したため神戸港の予定が急遽ムコイチにσ(^_^;)
もうこの時期は空いてますね\(^o^)/
今日は6西付近に。
今日は遅めの16:00スタートフィッシング!!
まずは外向きから………反応なし。
しばらくするとあちらこちらでライズ!!
すぐ前でもライズ!
正体はなんや!?
サゴシやーーーっ!
ベイトは!?
サヨリ君でした。
早速マナティーでっ……あれ?笑
さぁ!タチウオでも探しますか!笑
外向きは全く反応なし。
ならば…内向きや!
時間は16:40。
ZZヘッド3/4、匠魚K4・75mmで沖のボトムから…反応あり!!
噛み跡とを見て…う~ん……
ZZヘッド1/2、マナティーK3・90mmに変更し再び沖のボトムを…カウントダウン中に小さなアタリ。
空振りΣ(゚д゚lll)
気を取り直して再び沖のボトムを…反応なし。
少しずつレンジを上げていきようやく中層付近の沖10m付近でガツンっとヒット!
その後は上層を中心にマナティーK2・90mmで2匹追加。
そして時間は20:40前。
そろそろ片付けないと…魂を込めて最後の1投!
ZZヘッド1/2、匠魚K2・75mmを東北東にキャスト。
10秒カウントダウンしゆっくりやんわりとシャクっていると…沖2m付近で強烈にヒット!!
ゆるゆるのドラグが激しく鳴り巻いても巻いても沖にどんどん出ていきますがドラグしめる時間なく強引にアホみたいに超高速巻きで一気に引き上げ。笑
おぉーーー!デカイ!
指5本級や♪
でも短い(; ̄O ̄)
が、何とかメーターオーバーの101cm(≧∇≦)
前回は99.4cmで悔しかったので良かったです♪
OZサーベルアシストに感謝ですな!笑
メインフックはお口の中(=´∀`)
サーベルアシストはお口の外にガッツリ掛かってました♪
あざっす♪(´ε` )
今日は意外とアタリが多くアタリは二桁ありましたが何か?笑
外向きは完全なべた凪でアタリ0でした。
皆さん!20:00の船で帰ったらダメよ!笑
さぁ!
まだまだどんどん行きまくりますよ!!
まだまだ終わってない!!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.