本日は友人と朝マヅメ狙いで貝塚人工島にワインド調査。
5時頃現地に到着、ゆったりとスペースが空いている場所を確保しましたが
どんどん釣り人が増えて気付けば超満員・・・寒くても人気がありますね!
20m位沖でトンカツサイズのアオリイカが泳いでいるのが
ヘッドライトの明かりで見えたくらい水質はクリア。
開始後しばらく反応ナシ。
夜明け前まで無理かな~?と思い小休止していますと友人がヒット!
しまった!!と思い私も再開しますが無反応・・・。
5時45分頃やっと私もヒット!MT-K2 90mm
これで追いついたと思ったのも束の間・・・友人がヒット!
この後夜明けと共にアタリが増え
6時10分位までチャンスタイムがあり何とか私が2匹追加。
ここで反応が無くなりましたのでZZ-STAPで沖のタチウオを追撃しますが・・・。
本日は6時30分頃、終了としました。
結果 私3匹 友人2匹 の合計5匹
長い間沈黙の続いていた貝塚人工島ですが少し回復してきたようです。
今の内に朝マヅメの短時間決戦を楽しんでみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.