久々の投稿です。
ホームでシーバスとマゴチ情報をGETしたので
調査してきました。
<今日の状況>
天気:晴
風 :0.5m
波 :0.5m
水色:ややクリア
潮 :中潮
満潮:15:45頃
<本日のタックル>
ロッド:モアザンブランジーノ9.6ft
リール:モアザンブランジーノ2500LB
ライン:PE1.0号
リーダー:フロロ3号
ZZヘッド:5/8oz 1/2oz
マナティー:アカラメ・ハゼ・アカキン
サイズ:各90mm
今日は昼から少し時間ができたので短時間勝負で
マゴチ・シーバス・キビレ狙いです。
BTMワインドとSTワインドを織り交ぜてランガンすること
数投目。。
コンっとショートバイト!ですが、、
すかさず合わせのフッキングで手ごたえあり。。。
しかし、安心した瞬間にフッと軽くなり痛恨のばらし。。。
おそらくマゴチ。。。
ヒットエリアを少し冷ました後、カラーをアカキンに変えて
1投目。。
ゴン!とヒット!!やはりいました。。。
2~3回ヘッドシェイクされ、マゴチであることを確認。。
サイズもけっこうよさげ、、、
が、、またまた痛恨のばらし。。。
何かが合ってないのか。。
気を取り直し、、残り時間もあとわずか。。。
数投目でゴゴン!とヒット!!
これはけっこうよさげなサイズ。。
先ほどのやり取りを教訓に、。2~3回合わせを入れ
パワーファイトで寄せてくると。。ん?
シーバス・・・。おまけにキレイなジャンプまで。。
サクッとランディングして
本日の1本!GET。。
サイズはジャスト60cm!
写真撮影後丁重にリリースしてタイムアップとなり
納竿とすることにしました。
マゴチも残り少ないですがまだなんとか狙えそう。
次回もこの調子でがんんばりたいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.