近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まめアジ大漁

  • 日時 2012.11.25 16~21時頃
  • 地域 愛媛県 八幡浜
  • レポ 大悟さん

久しぶりに自宅から離れ、八幡浜に釣行に行って来ました。
夕まずめから竿を出し、大きなトロール船2隻が停泊しているきわに、1gのジグヘッドとマゴバチ03を装着し着水後すぐに、リトリーブしながら時折アクションを掛けフォールさせアジに喰わすタイミングを与えた。
予想通り小さなコツコツとアタリが来ました、アジの口が切れないようドラッグはズルズルです。
そのせいか。ドラッグが音を立て糸が出て行きます。
期待しながら、寄せて来ると15cmマメアジサイズです。
ドラッグを締め付けて2投目キャスト、同じ方法でアクションを掛けてくると、やはりフォール中にアタリが来ましたが、口切れです。
やはり、ドラッグは緩めがいいですね。
ドラッグを最初の調整に戻し再度挑戦です。
リトリーブの早巻きでもアタリが来ました。
日が暮れると共に、アジの活性化が上がり1投1発でした。
残念なことに、大きなアジは釣れませんでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン