近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

コバチマゴバチCB2

  • 日時 2012.11.26 0~2時頃
  • 地域 福井県 敦賀湾
  • レポ TKさん

日本海のアジング、ポイントによってはうじゃうじゃ釣れるようになってきました。
とは言ってもちびアジばかりなので、良型を求めて流れの速いポイントへ入ってみました。
数投沈黙が続き、なにやら表層付近に変化が出始め、ただ巻きしていると、50センチ程のダツが釣れました。
セイゴもチョロチョロ。
潮に乗せて少しずつラインを出しながら沈めていると、かすかなアタリ。
ようやくお持ち帰りサイズがヒットしました。
カッティングベイトからマゴバチにチェンジ、ちびアジの食いが良くなりました。
コバチで深め、25センチクラスが丸呑み!
しかし、沈めるまでに小アジの猛襲を受け、一匹釣る毎にコバチをチェンジしなければならず、カティングベイトを試すも食いが悪い。
やはり今日はコバチの日のようです。
後半良型が続いたので20cmアップのみを15匹程キープしました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン