現在新規投稿の受付けを停止しています。
オンスのブログでタチウオが好調なんでこれは行かねばと行ってきました。受付してるともうタチウオが釣れたとの入電!今日はイケル? 15時半過ぎの船で2番に渡り 軍曹のように3番方面に少・・・
岩手のshiranaitokoです。磯Rock~漁港LightRockと1日中遊んできました。磯ロックでは、風&うねりで苦戦を強いられましたが、時間が経つにつれ、徐々に状況を掴むこ・・・
和歌山メバリング調査にやってまいりました。某漁港に到着し、防波堤からテトラ付近を丁寧に探っていきます。今回はフロートリグで行うことにしました。沖に向かってキャストします。なにかし・・・
今年最後かなと思いつつ武庫一へ釣行してきました。PM3:00の船で3番に渡り準備を済ませてスタートフィッシング。前日の釣果ではPM4:00頃から釣れはじめているようなので冷える体を・・・
デカアジが釣れるはずでした・・・きっと釣れるはずでした・・・でも今回も見送り・・・隣の方はフォール中にヒットされてました。マゴバチよりコバチ以上のワームが良いみたいでした。マゴバチ・・・
14時半神戸港到着。表層からチェックしていきますが、反応無し。底を取り大きく数回しゃくり、フォールしていると軽いアタリ。もう一度同じ所を底から離れないよう軽くしゃくっているとガツン・・・
雨風強く悪天候。アジ釣行でしたが不発、30分でわずか1匹と終戦。メバルも気配が感じられない。ボトムを攻めているとガシラヒット。ということでガシラ狙いに。手返しを優先、スプリットから・・・
最近、今治周辺は好調です!ですが、アジより人が多くなってきてポイントに入るのも一苦労!なので、気になったポイントをを調査しました!1投目から20cm位のサイズが孟アタックで1投1匹・・・
夕まづめ狙いで内海港へ行ってきました 情報では11月はぽつぽつ釣れてましたが12月に入って釣れていないとのこと夕まづめには無反応で諦めかけていた時にヒット サイズが指4.5本ほどで・・・
今年最後の釣行かもしれません。天気がいいので釣り人がいっぱいです。ところが、堤防中探しましたがアジが全く居ません。小メバルは、いっぱいいます。しばらく小メバルに遊んでもらって移動で・・・
こんにちわ。タカボンです。はじめまして!12月に入り、太刀魚の便りもちらほらと。そんな中、行ってきました淡路島。今回は、洲本市近辺でワインドをたのしもうと、気合いを入れて出かけまし・・・
遅めの時間に出撃。案の定人気の無いポイントに入り豆アジのアタリがポツポツ。本気のデカいフックなのでノリは悪いですが15センチクラスが表層でヒットします。しかし、早々に見切りポイント・・・
またまた大阪港へアジングに出掛け 到着するとサビキでアジが釣れてますが小さくてたまに釣れる程度。魚もほとんど居ないようでアタリも無いので移動。しかしここも反応が無いのでこんな時は・・・・
タチウオがまだ来るかな?と思い夕マズメにワインドしてみましたが、あたる気配も無く、ここ3連敗なので、もう今シーズンは終了と見切り。ライトゲームに変更。ジグヘッド0.8gでコバチのピ・・・
本日は朝一から予定してましたが寝坊のため12:00便で8防に渡ってきました。到着後、ささっと準備を済ませスタートフィッシング。何の反応もないまま灯台まで2往復(笑)そんなこんなで1・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.