近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->連荘から一転タフに・・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

連荘から一転タフに・・・

  • 日時 2012.12.13 15~17時頃
  • 地域 岩手県 大船渡市
  • レポ shiranaitokoさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 15~25cm
  •  15匹
  • ルアー Cutting Bait 2inch
  • カラー 08

岩手のshiranaitokoです。

漁港 Light Rockに行ってきました。
数日前まで居た、鰯の群れはもう抜けていってしまいした。
海の中も、いよいよ冬モードとなっていきます。

甲殻類系で狙っていきますが、反応イマイチ。

若干ベイトフィッシュ偏食の傾向が残っているのでしょうか!?
【OZ】カッティングベイトにチェンジし、ベイトフィッシュを意識したリトリーブでは反応はイマイチ。
ネチネチとした探りで、ちびアイナメが連荘!!

辺りが薄暗くなってくると、クロソイのバイトも多くなります。
こちらも、反応があるのはスローな釣り。
前回の爆までとはいきませんが、ポンポンと良いテンポで釣り上げられました。

水温が急激に下がり、魚の活性も下がって居たのでしょう。
現場の状況に何とか合わす事が出来、魚と遊ぶことが出来良かったです↑↑↑

これから夜も寒く厳しい季節となっていきますが、楽しい釣りを楽しみましょう☆


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン