近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->デカアジを求めて・・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

デカアジを求めて・・・

  • 日時 2012.12.18 16~8時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ しらまにさん

デカアジが釣れるはずでした・・・

きっと釣れるはずでした・・・

でも今回も見送り・・・

隣の方はフォール中にヒットされてました。

マゴバチよりコバチ以上のワームが良いみたいでした。

マゴバチで掛かったのはみな様が狙って釣れなかった50センチほどのシーバスとリリースサイズのメバルのみでした。

夜が明けてワインドでヒラメでも釣れないかとボトムワインドしていたらロープに掛かったような感触で上がってきたのは・・・コウイカでした。

少し前にも同じような感触があったのでもしかしたらコウイカだったのかもしれません。

年末は暇があれば佐田岬で50センチのアジを狙ってみようかと思ってます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン