今年もよろしくお願いします。
さて本日も早速神戸港にガシリングに行ってきました。
コンディションは干潮・・・厳しいです(笑)
スタートは0時50分いつもはカッティングベイトで、はじめるのですがコバチ2.3インチ09でGO!
いつもあたりのある付近を通しますが当たりがありません。
少し進んだところでHIT!
初フィッシュは10cm程の可愛いサイズでした。
ここでアピール重視でカッティングベイト2インチに変更します。
微かな良型特有のアタリ!一瞬根がかりかと思いました。
サイズは23cm!まずまずの納得のサイズでした。
その後2匹追加し場所を小移動します。
ここで昨年の釣行と今日の状況を振り返ります。
そこで意識したのがフォールです。
フリーフォールで底までストンと落とすと中々当たりが出ていないのか、スラッグを取るまでにあたっているのかわかりませんが手元に感じる当たりは非常に少ないです。
逆にテンションフォールで底から1M前後は意識していくと、着底してからのすぐにアタリも取れあたりも3倍程度に増えるくらいの実感です。
ここでカッティングベイト 動かない高アピールが活きてきます。
着底後3秒以内が勝負ですのでその3秒はシェイク等一切せず動かさずに待ちます。
テンションフォール→底を取り、動かさない これだけを意識することでダウンショットにおけるガシラは格段に釣果が伸びたのでした。
結果干潮続きの中
面白いように当たりが出て16匹追加の20匹にて終了しました。
使用タックル ダウンショットリグ
ロッド バスロッド
コバチ 2.3インチ 09
カッティングベイト 2インチ 09
フック カン付き波止針2号
鉛 ナス型2号
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.