3日連続釣行で西宮市の波止に行って来ました。
当日の状況
◯釣行時間 PM 16:00~18:00
◯小潮
◯満潮 PM 22:42
◯干潮 PM 17:14
◯日入 PM 17:00
◯風速 3~6mぐらい
◯晴れ
釣り場に着くと、かなりの風。使用しているRODで投げられるサイズ
のZZ-HEAD 5/8ozを使用しMT-K12(90)をキャスト。ですが、ほとんど飛ばなく20mも飛ばない(笑)
なんとかボトムからレンジを探しますが、4時過ぎ段階では反応を得る事
が出来ませんでした。
マナティーのカラーは、K12・K4・K13・05・08(順不同)を使用です。
だんだんと日が落ち、闇が忍び寄って来た頃に、MT-05にガツンと
バイトが。
今日も居るとわかり、気合入ります!
そうこうしていると、一緒に釣行していたOZモニターのみーくんさんが
HIT!
私のテンションもMAXに!
ここで、カラーをMT-K12(90)に戻すとすぐにHITしました。
チョンチョンとしたしゃくり方に、フォールの組み合わせが良い感じ
です。
その後は、時合到来で、かなりのバイトがありますが、乗せられ
ません。。
腕のなさを感じながらも、なんとか6匹の釣果です。
70~80cmサイズの時期としては小型のタチウオが多いので、マナティー
のサイズを90から75に落とすとフッキング率があがったように感じまし
た。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.