近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->まだまだタチウオ!(早朝編)
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだまだタチウオ!(早朝編)

  • 日時 2013.1.6 6~7時頃
  • 地域 兵庫県 西宮市
  • レポ M3さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 55cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K12(90)

連日釣果の出ている西宮市の波止に行って来ました。

当日の状況
○釣行時間 AM 6:15~AM 7:30
○長潮
○満潮 AM 2:31
○干潮 AM 6:08
○日出 AM 7:06
○風速 0~1m

釣り場に着いて、水の色を確認。澄んではいなく、薄濁りの様子。
まずは、遠投しMT-01(パールホワイト)で、いつも通りボトムから
調査。
案の定、反応は無し。最近は日が登り始める7時前後に当たりが集中
する事が多いので、今日もそのようなパターンと確信。
日が登り始め、MT-K12(90)に変更し、沖合のボトムをショートピッチ
のゆっくりとしたしゃくり方で誘うとバイト有り!
が、マナティーの尻尾を軽くかじられた当たりです。
当たり方的には微妙な活性の気がしますが、今日も居ますね~!と、気合が入ります。
同じような感じで誘い続けていると、ガツンと来ました。
しゃくった後に少しだけ、ただ巻きを入れるた時のHITです。
サイズは55cm。尻尾があれば80cmちょいだと思うので、良い引きしますね!

結果的には、3バイトの1HITで早朝ワインドは終了でした。

いつまでタチウオが居続けてくれるかわかりませんが、
まだまだワインドタチウオ楽しめそうです!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン