近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ベイトに合わせたカラーセレクト
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ベイトに合わせたカラーセレクト

  • 日時 2013.1.12 19~0時頃
  • 地域 徳島県 鳴門
  • レポ 浜ちゃんさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 16~21cm
  •  17匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 11、18、BP

この時期、ベイトとなるのはゴカイ、エビと言われている。
そうは思いませんが、、、
これをマゴバチに当てはめるとカラー#11まさにバチ、#18エビ。
この2色で冬メバルは攻略可能。
と、言いながらファイブコアカラーを使う私(笑)
言ってる事と矛盾してるが気にしない(爆)
が、アタリがない…。
当たりカラーを探し、カラーローテーション。
#11でファーストヒット!20UP捕獲。
#18でも20cmクラスがヒットする。
潮が止まってこの時点で10匹、まだ物足りないので移動。
その後二ヵ所ポイント偵察に。
#11、18、BPを使い分けMAX20cmまでがぽつぽつヒットし終了にしました。
やはり定番カラーは強かった!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン