居残りタチウオを求めて武庫川一文字へ行って来ました♪
5番で降りて4番方向にテクテク。
4番~5番の中間付近。
15:30スタートフィッシング!
が、船着き場ではもうタチウオが釣れています。
今日は曇っているので早いと思ってましたがやはり早いですね。
まずはZZヘッド3/4、匠魚K4・75mmで遠投しボトムを探ると匠魚には浅い噛み傷が。
そうこうしていると近くのドジョウの引き釣り師が釣られています。
その後もドジョウの引き釣り師は短時間に3匹。
少々ヤバイと焦りましたが冷静に…
ここでZZヘッドを5/8に変更。
匠魚も02・75mmにカラチェンしてみます。
上層から順番にタチウオを探すとまずは上層で反応がありましたがショートバイトでした。
気を取り直して同じ上層を探りますが反応がありません。
ならば徐々にタナを下げていき中層付近でヒット!!
スレ掛かりσ(^_^;)
とりあえずボーズちゃん回避に成功!笑
続いて同じく中層付近を探ると………
数回しゃくりフォールさせているとコンコンと非常に小さなアタリが手に伝わってきたので約5秒 待ち一気にアワセ!!
無事にヒット(≧∇≦)
その後は急速にアタリが減り17:30頃のアタリを最後に最終便まで無反応に終わりました。
明日の嵐でついに終わってしまうのか。。。
逆にタチウオを再び戻してくれるのか。。。God only knows.
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.