近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2013.2.15
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 メバル
  • レポ クロマティさん

お気に入りポイント

毎年、この時期ぐらいによく釣れるお気に入りのポイントに行ってきました。ド干潮からのスタートで潮が動きだし、しばらくして当りが連発です!地合いに入ればリトリーブでもフォールでもどちら・・・

  • 2013.2.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ しらまにさん

2STG前々日にあのホテルで

お天気も良く海も穏やかなので5連休初日に淡路島へ行ってきました。平日なので釣り場も貸し切り状態でした。満潮は21時頃と聞き右へゆっくり流れる潮に1.8グラムのジグヘッドにコバチを付・・・

  • 2013.2.14
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ メガネさん

ケイムラのコバチに期待・・・

満潮で風もなく暖かいので出撃しました!久しぶりの海は少し白っぽく濁ってましたが、ライト周りでメバリングトーナメント 1STGで頂いたケイムラピンクのコバチを使いました。小型ばかりで・・・

  • 2013.2.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ ふじやんさん

カッティングベイトdeジグヘッド・ガシリング

 本日は前回に引き続きカッティングベイトでの ジグヘッド・ガシリングを楽しんで来ました。  いつもはダウンショットでの縦の釣りに対しジグヘッドを使用し底をズル引きする横の釣りを意識・・・

  • 2013.2.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ 海入道さん

神戸 根魚ポイント

職場の釣り友が、尺寸前のタケノコを釣ったとか・・・場所を聞き出し調査に!上げ止まり2時間前にエントリー、タイミング的には良しv石畳ポイントダウンショットで底を取りズル引き、根掛りし・・・

  • 2013.2.13
  • 地域 福岡県
  • 魚種 アジ
  • レポ 矢作剣之進さん

マナティ38気になるけど・・・

HPにマナティ38が載り気になってる剣之進です。が、今日はアジ(^_^;)どうも相変わらず渋い状況が続いているとの事。しかし練習ならばこんな時こそ力になる!!と無謀なチャレンジ。ポ・・・

  • 2013.2.12
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 メバル
  • レポ おじさんさん

癒しのメバル

今日は久しぶりにメバルを狙いに行ってきました!今回は流れの速い浅場を中心にランガンです。メバルが着いていそうな所へカッティングベイトを流していくと、予想通り食ってきました!メバルは・・・

  • 2013.2.12
  • 地域 徳島県
  • 魚種 メバル
  • レポ 浜ちゃんさん

中層サスペンドメバルを狙い撃つ

開始から二時間ノーバイト…雨に濡れ、ただ寒いだけでした(笑)それでも必ず時合が来るのは解っていたのでここは我慢の時間。流れが緩みチャンス到来!と同時に風速2m~10mに変貌…。それ・・・

  • 2013.2.12
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ エヴィスさん

RUN&GAN玉ねぎアイランド

とんちんかんさんが淡路島にメバルを釣りに行くので同乗させて頂きました。最初に入ったポイントは反応が無いのですぐに移動。数ヶ所回りましたが雨のせいで水温が下がり反応はありません。そし・・・

  • 2013.2.12
  • 地域 徳島県
  • 魚種 メバル
  • レポ 浜ちゃんさん

中層サスペンドメバルを狙い撃つ

開始から二時間ノーバイト…雨に濡れ、ただ寒いだけでした(笑)それでも必ず時合が来るのは解っていたのでここは我慢の時間。流れが緩みチャンス到来!と同時に風速2m~10mに変貌…。それ・・・

  • 2013.2.12
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ 海坊主さん

メバルWEEK

本日も好調なマイポイントへの釣行です。朝マヅメ狙い、先日の状況でいくと5:30頃から活性があがるハズ。潮は左右にいったりきたり。灯りの暗い方へ入っていく流れになった時に、明から・・・

  • 2013.2.11
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ ゾンビーリグさん

ムラソイ祭り

今回もいつものホームへ根魚の顔を見に釣行。いつもはガシラ主体のタケノコ混じりという感じなんですが、この日は終始ムラソイ。使用ワームは安定感タップリのCB2インチでピンクグリッター、・・・

  • 2013.2.11
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ サンシャインFCさん

志布志 沖堤防0210

今年初の志布志沖堤防に10日~11日に行ってきました 事前情報では、指3.5~4本と聞いてましたが、釣れたサイズは、指4~5.5本が二人で30本強でした暗くなる前からアタリがありま・・・

  • 2013.2.11
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ なっし~さん

カッティングベイトに好反応!!

北西の風が少し強かったものの、メバリング経験が浅い小生、場数を増やすべく泉佐野方面へ釣行しました。まずはJH2.5gに2インチカッティングベイト11、ソーセージカラーで表層付近から・・・

  • 2013.2.11
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ 海入道さん

朝マズメのメバリング

大潮、上げ半ばの朝マズメ。風はやや強めだがまずまずのコンディションいつものメバルポイントに着くと表層でライズが見られテンションもいっきに上昇!JH0.6gで表層をスローリトリーブ早・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン