アジをメインに狙っているのですが、
地元エリアでは、渋い状況が続いております(>_<)
今回は、沼津まで遠征してきましたが、
常夜灯下には魚っ気が無く
地元のアングラーにうかがっても厳しい状況とのこと(^_^;)
船底やボトムを徹底的に攻めて
何とか1匹出してきました(^^)v
今回気が付いた事が、
ナトリウム灯の下ではグローオレンジが
人の目からはアカバチにそっくりに見えるので
バチ抜けが始まった時には、
常夜灯の明かりの色に合わせてのチョイスがカギになりそうです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.