近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトワインドで連発!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトワインドで連発!

  • 日時 2013.3.3 18~20時頃
  • 地域 徳島県 鳴門
  • レポ 浜ちゃんさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 11~19cm
  •  15匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MTー08

不慣れなライトワインドの練習に流れの緩いエリアを選択。
ポイントは下げ潮で、選択ミス…。
まずはマゴバチをセットしたスプリットショットで様子を見るが反応なし。
予定のライトワインドに変更し、捕食スイッチを入れる作戦にでる。
低活性で練習にはピッタリの状況!?
ジグヘッドはXESTA タッチダウン2g、スナップは嫌いなのでフリーノットで結束。
ボトムからの軽いシャクリ&フォールでヒット。
ファーストヒットしたピンポイントから連続ヒットで12連発!ちびサイズですが。
最後にようやくマシなサイズがヒットし、満足して終了しました。
やる気のない低活性の魚に強制的に捕食スイッチを入れる!
釣った感のあるライトワインド釣法でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン