近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->一人静かに ~アジング~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

一人静かに ~アジング~

  • 日時 2013.3.2 22~23時頃
  • 地域 福岡県 北九州市
  • レポ フクちゃんさん

ここのところアジングは釣友達とワイワイとするのが最近のスタイルとなっているのだが、この日は一人で集中して試して見たいことがあったので久しぶりに単独釣行。

話では聞いていたが、この日は非常に渋い状況。
しかも、春一番の影響が残っおり、風が強く非常に釣がしづらいコンディション。

このようなコンディションの中では非常に難しいが、1g前後のジグヘッドを使って潮の流れを探し出す。
その探し当てた潮の流れの中にマゴバチをステイさせる。

すると”コッ!”とアジの小気味よいバイトが伝わってくる。


前回の釣行でかすかに見えていたメソッド。
それがこの流れの中でマゴバチのステイさせるメソッドである。

非常に柔らかいマテリアルで出来ているマゴバチは、ほんのわずかな潮の流れでも艶めかしく動く。
つまり、リーリングによって積極的に動かさなくても、流れの中にさへ入れてしまえばマゴバチは勝手に動いているのである。

したがって、このメソッドはマゴバチの柔らかさを最大限に利用した、マゴバチのためのメソッドと言えるのではないだろうか。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン