近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->初めての舞洲釣行 マゴバチでマゴシーバス
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

初めての舞洲釣行 マゴバチでマゴシーバス

  • 日時 2013.3.8 21~23時頃
  • 地域 兵庫県 舞洲周辺
  • レポ S-Liveさん

  • 魚種 シーバス
  • サイズ 23cm
  •  2匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB-18 シュリンプ

いつもの釣り仲間と初めての舞洲釣行です。

ベイトが足下にいっぱい、いい感じの場所で、MAGOBACHIでメバル狙いでキャスト。
足下のベイトを狙って大須魚影、たまにバチャとしぶきが上がっています。
数頭目の上層でダダ巻きにHITしてきました。
メバルかあれなんか違う・・・釣り上げてみるとマゴバチでマゴシーバス。

こんどは、マナティ38で少し底を狙ってみようとと思ってキャスト。
また数頭目の中層のシャクリ後のフォールにHIT!
またなんか違うぞ、やっぱり先ほどと同じマゴシーバスちゃんでした。

サイズは小さかったですが、初めての舞洲釣行は楽しく終了。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン