最近、相馬港でメバルがシャローに入って来ているらしいので、久しぶりに、メバリングにくり出して来た。
東北でも福島県浜通は、殆ど雪が降らなくて温暖な気候で、最近すっかり春めいて来た、ナイトゲームでも、防寒着を来ていると汗ばむ位だ。
防波堤の方に出る前に、港湾内のシャローでキャストすると、1投目でヒット!
アベレージサイズ15cm位、その後も1キャスト1バイトだが、サイズが出ないので、移動。
クロソイ狙いもかねて、外海の消波ブロック帯の実績ポイントへ、既に先行者が、メバルをポツポツ釣って居る、隣に入らせてもらい、テキサスで良型のクロソイをキャッチし、飽きた所でメバリングを開始。
ボトムを丹念に攻めて、26cmの良型キャッチし、常夜灯のさす、ポイントで、アベレージサイズの18~19を軽く爆る。
シャローの水質のクリアーなポイントでは、ステインピンクが良く、多少濁りのある、外海の消波ブロック帯では、マジックグリーンが抜群に効いた。
東北福島も、すっかり春が来た感じだ。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.