近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->泉南エリア活性度調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

泉南エリア活性度調査

  • 日時 2013.3.12 17~20時頃
  • 地域 大阪府 泉南
  • レポ えむじぇいさん

最近、結構温かい日が続いたので今年初の泉南エリア釣魚活性度調査に行ってきました。
夕まずめはマナティ、タクミにてシーバスを探ってみましたが、今日は反応ありませんでした。他のルアーマンもあたっていませんでした。
また、カッティングベイト、マゴバチでメバル、カサゴをランガンしましたが、今日はメバルに会うことは出来ませんでした。
やはり、まだ気温も安定してないので、もう少しすれば全体的に活性も上がるかもしれません。
さすがにカサゴは反応を示してくれましたが、まだ体色は黒っぽく、水温がまだまだ低いなぁと感じます。
雰囲気的には大分いい感じがするので、また釣果あり次第報告します!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン