近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カウンターヒットでガツン!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カウンターヒットでガツン!!

  • 日時 2013.3.17 10~13時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 46~50cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-07 09

昨日は春の陽気に誘われて久々のワインド釣行。ターゲットは春の到来を告げるサゴシです。
回遊の数は余り多くは無いようですが、小さい群れが回って来るとポツポツ釣れる感じ。
状況を確認すると棚も決まっていない様子で、海の色は少し白濁り気味。
MT-07ピンクグリッターで久しぶりのダート感覚を思い出す様にシャクった後は寄せのワインド。
しっかりラインスラッグを弾いてマナティーの反転時に波動を出す。そして強弱を付けながらシャクっているとドン!
しかしその後はショートバイトの当りが忘れ頃に有るだけの状況に作戦変更。
時々回遊は有るのだから表層付近に居ると思われる活性の少しでも高いサゴシを狙うことに。
カラーは存在感を出すためにMT-K5、ZZヘッドは5/8ozに変えて沈めても10秒まで。
シャクリはロッドを寝せてこれでもか!という位にマナティーを反転させ波動MAX。
そしてシャクリを緩めるダートに変化を付けると当り。しかしマナティーのシッポをかじってヒットせず。
カラーが合っていないようなので、MT-K13に変えるとヒット!しかしフックアウト。
マナティーを確認するとフックの近くに噛み跡が付いている。
次に選んだカラーはMT-09。MT-K13同様背中のみに色が付いていて、ファーストヒットのピンク系カラー。
この選択が良かった様でロッドを寝せてシャクっていると、シャクっている腕が止められるくらいガツン!!とヒット。
久しぶりに味わったカウンター気味に来るこのヒットはたまりません。
数は少なかったものの、釣った感MAXのワインド特有のヒットはたまらないです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン