近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->淡路島でメバリング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

淡路島でメバリング

  • 日時 2013.3.23 17~5時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ たろすけさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 21cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-02

淡路島へメバルを狙いに行ってきました。

まずは表層からマゴバチで探りますが反応なし。
飛ばし浮き、シンカーをつけて遠くも探りますが、これもダメ。
周りでエビ撒き釣りをされている方々も反応がないようで、
一人また一人と釣り人が帰っていきます。。。。

あきらめて帰ろうかと思いましたが、月が綺麗に出て明るかったので、
ストラクチャーからメバルが警戒して出てこないのではと思い、
Xesta touchdown JH3gにマナティー38でストラクチャー周りをタイトに攻めたところ、
ガツンと何かがぶつかってきた感触。
すかさず合わせをいれて抜いたところ、まずまずのサイズのメバルでした。
ぎりぎりフックしているところを見ると、
さっきの感触は吸い込み損ねて口にあたったようです。

その後、同様にストラクチャー周りでガシラを2匹追加。
さっきまで無反応だったのがウソのようです。

厳しい状況でしたが、マナティー38で楽しむことができました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン