現在新規投稿の受付けを停止しています。
私事で恐縮ですがこの二年間で二度の手術を受けてしまい暫く釣りが出来ない状態でしたが、この春ようやく釣りが出来そうな状態まで回復することが出来たので開幕したばかりのイシモチ狙いで釣行・・・
イナダが釣れ始め、めっきりサゴシの姿が少なくなりサゴシ好きの私としてはチョッと残念。数も少なく食いも悪くなったサゴシの魅力は「居るのに食わない」状況へのチャレンジです。マナティーの・・・
待ちに待った週末ライト系の釣り。ワインドでサゴシも楽しいですが、微妙な変化を見つけながらの釣りも楽しいです。キャスト開始早々から散発的にメバルのライズが有りますがなかなか反応してく・・・
上げ潮のタイミングに釣行しました。しかし潮もあまり動いておらず強風でまともにキャストもできない状況。2.5gJHにマナティー38で探っていきますが反応がない為に風裏になるテトラ帯に・・・
会社のルアーマンのガイドでいつもより少し足を伸ばして明石周辺へ釣行先ずは超メジャーの明石港マゴバチで探るがプレッシャーが高いのかベビーメバルが2匹だけ大潮上げ止まり前、塩回りはBE・・・
体調不良のため、しばらくパトロールには行けませんでしたが、若干体調も戻ってきて満月大潮ということもあり、30分ほどパトロールに行ってきました。フィールドに着くと、いつもと違いライズ・・・
今朝は風が弱い予報だったので、仕事の前に浜名湖へ行きました。 急激な気温&水温の上昇により、釣友の情報では湖内の釣果も上向きとの事なので、期待して湖北へ出船したのものの、早朝のプラ・・・
先日からようやくイナダが釣れ始めました。ポイントに着くと、先行者さんがワインドでちょうどヒット中!急いで準備してMT-01にてスタート。軽快にシャクってると1投目からヒットしますが・・・
産卵のために小さな漁港内に入って来たカマスの群れを発見し、ミノーを投げるがNOバイト、ジグにカッティングベイト黙目、最後にマナティー38をチョイス、初めてなので大悟お兄ちゃんに教わ・・・
今年の淀川キビレは早くちらほらと釣れてますがなかなか行けなかったんですが大潮の今日行ってきました。干潮からの上げ潮で行ったんですがアタリも無いので移動。次のポイントは結構釣れる確率・・・
仕事前の一勝負。前回サゴシだらけのいつものポイントでイナダ狙いです。潮目、モジリが目の前を通過、ダートをしているといつものスカっという感覚に合わせるとサゴシがヒット!今日もマナティ・・・
マゴチが釣れていると聞き、天橋立へ先週の土曜日、月曜日そして水曜日と1日おきに釣行してきました。土曜日と月曜日はアタリもなく日焼けだけでしたが濁りの無い場所を選んで前日に買い占めて・・・
天気 晴れ 風 微風 波 0.5m 午後から用事があるので短時間でしたが釣り開始・・・。温海・新潟でイナダが釣れ始めサゴシもいなくなったと聞いてワイヤーリーダーを組まずキャスト・・・・・
前回良い思いをしたサーフに今日も出撃です。平日なのにかなりの人がサーフにいます。今回もZZ-STAPで広範囲を探ります。最初はお気に入りのマズメピンクからです。しかし今日の海は見・・・
ここ数日、青物がいい感じに釣れています。本命はアジなのですが、青物が来ているせいか釣れません。そろそろ水温も上がってきて、ワインドが効くかなと思い、やってみると、ガツン!!と一発ヒ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.