近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2013.5.19
  • 地域 新潟県
  • 魚種 青物
  • レポ Mosh Tohruさん

サーフでイナダゲーム

 連休が取れたので今日は朝から出撃です。現地着が四時半。すでに駐車スペースがいっぱいでサーフに釣り人がずらっと並んでいます。しばらく歩き空いてるスペースへ。たまにボイルがありますが・・・

  • 2013.5.19
  • 地域 徳島県
  • 魚種 メバル
  • レポ 浜ちゃんさん

初夏メバル

潮が悪く、少しでも期待出来る潮汐に合わせ、深夜からの出撃です。ベイトのイワシは多く確認出来ますが流れも緩くメバルの反応は悪い。散発ライズもほとんど反応しない。開始から約1時間はノー・・・

  • 2013.5.19
  • 地域 大阪府
  • 魚種 シーバス
  • レポ タイさん

河川干潟

最近のバチ抜けの状況があまり良く無いので、引きタイミングを狙いハゼパターンでアプローチしてきました!!浅瀬が続く河口付近でウェーダーを履き立ちこみ開始です。状況は渋い…軽くバチ抜け・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ たろすけさん

淡路島メバリング

淡路島にメバリングにいってきました。17:00頃に現地入り。フロートリグにMB-05をつけて開始しました。19:00頃に潮上にキャストして足元まで引いてきた時に、吸い込まれたような・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ イックンパパさん

初使用のMAGOBACHIで

波止場に到着するとちょうど潮が動き始めていたので表層で潮の流れに漂わせ様子をみるといきなりのバイトで17㎝メバルをキャッチ。(MB-K3)さらに10分後に18㎝をキャッチ。反応が薄・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 新潟県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ まついさん

マナティー38でカサゴパラダイス

第一希望メバル、第二希望のアジともに濁りと動かない潮で撃沈。このままボウズで終わりたくなくカサゴポイントに移動。ちょっと重めの潮でボトムが取り辛かったが、キャスト方向・ロッド角度・・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 大阪府
  • 魚種 メバル
  • レポ ニューバランスさん

メバル&シーバス乱れ撃ち!

本日は友人(4STG覇者)のガイド付きで地元泉佐野へメバリング調査に行ってきました!とか言いつつ友人と一緒に何度も釣りをしているポイントですが・・・(笑)現地に到着しますとなにやら・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 新潟県
  • 魚種 青物
  • レポ コータさん

磯でワインド

朝、一番に寺泊の堤防でスタート。大勢の人たちが早い時間から青物をねらってました。周りの人は、誰も釣れてない様子。一時間くらいがんばりましたが、あたりもないので移動。どこも釣り人でい・・・

  • 2013.5.18
  • 地域 福井県
  • 魚種 メバル
  • レポ トシボウズさん

久しぶりのサイズ!

今年の春メバルは去年より、メバルのシャローへの入りが悪い気がする!前半はシャローのストラクチャーを攻めるが、去年の鉄板Pも生命感がない!攻めるポイントを絞りなおし、底に敷石が入った・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 大阪府
  • 魚種 メバル
  • レポ モトキさん

マナティ38初投入、ライトワインドでメバルを求めて!

マナティ38初投入でメバル探しに行ってきました。小潮なたため余り潮が動いておらず潮の当たる波止の先端をランガンしました。流れのよれている場所のボトムを取りしゃくってフォールを繰り返・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ 海入道さん

根魚調査 IN 運河

シーバスはどうも苦手で連日苦戦得意の根魚で一息入れに、運河へ行きました底を取るため重めのJHを選択、1.3gにカッティングベイトで探ります先ずはガシラがHITカッティングベイト2i・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ エヴィスさん

よく釣れます!

最近 カサゴが絶好調な武庫川一文字に行ってきました。西風が強いのでライトワインドは諦めてキャロ仕掛けでスリットの間を底からゆっくり巻き上げてくると「プルプル」とカサゴがヒット。最初・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 秋田県
  • 魚種 その他
  • レポ 赤い彗星さん

冷え込むとボトム

前回のソーセージにハマり今日も出撃しかし今日は夕方寒く活性はイマイチベイトはいるのに、巻きでは当たりません・・・でも連日の調査で、底にいるのは分かっているので今日はボトムでワインド・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ なおさん

まだまだ行ける

夜勤明けでいつもの聖籠町のポイントへ。晴れているものの、濁りがあるようなので、K2,05,01,10を使ってみましたが、ショートバイトはあるけど乗らない。海を覗いていると、ベイトが・・・

  • 2013.5.17
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ボブ2011春ワインド始めましたさん

サゴシ調査2・・・スレで1本

前回サゴシが回って来たか調査(様子見)に行った村上市のポイントの再調査!今回は10時位スタート(ブラブラ)ルアーを投げている人は一人もいない(時期的に朝はいたはずのサゴシ狙いに人た・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン