現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近、関西エリアではバチパターンのシーズンになってきました。まずは1gのジグヘッドにピンクグリッターをセットします。沖目へキャストしフォールを入れた途端ヒット。可愛いメバル。続いて・・・
あれだけ釣れたサゴシも最近はメッキリ数が上がらなく来ているいつものポイントに”あわよくばイナダ・・・”と思い朝一マナティーK3にてスタート!幸先よく3投目でサゴシがヒットするもその・・・
気温も上昇し、釣行には最適な季節となってきました。今回も和歌山県の防波堤に来ております。テトラ付近をちょんちょんしながら探って行きました。日の差し掛かっているところでは、バイトは・・・
少しウネリが残る状況での早朝ワインド。時々ウネリにマナティーのダートが負けそうになるが、ラインから伝わって来る感覚を頼りにロッドワーク。濁りが入り透明度が無かったので、濁りに強いM・・・
久しぶりの投稿です。一月以降、釣りに行くも全く釣れない日々が(涙)釣りに行くたび潮が悪いのか?・腕が悪いのか?悩む日が続き自身暗鬼な今日この頃。そんな気持ちを振り払うべく懲りずにい・・・
ふらっと寄った釣具屋でMT-22を発見即買いで午後から出撃。GWも終わりポイントにはクロダイ釣りの方が2名ほどで場所が選び放題。明日も午後から休みでボートを予約していたので1匹釣っ・・・
夕マズメより出船してボートメバリングをしてきました。餌釣師と交じりながらの釣行ですが、マゴバチは良い成果を見せてくれました。ケイムラ・ステイングリーンクリアーオレンジ/ゴールドラメ・・・
前回はカサゴだらけだったので違う場所でメバルを狙いました。が、前日の冷え込みが悪かったのか反応が無くいつもなら釣れるカサゴも釣れません・・・(汗)こんな時はライトワインドだ!渋いな・・・
バチパターンで狙いに行きましたが、全然、ヒットしなかったのに、マナティのタダ巻きからストップ、タダ巻きで、釣れてくれました。近々、また、行きます。・・・
日没後が満潮で潮止まりとなるタイミングの悪い釣行でした。狙いはメバルで夕マズメ~潮止まりまでの短期決戦。ライズがあれば勝利、なければ撃沈、覚悟の出撃です。開始直後は速かった流れもす・・・
根魚たちの顔を見たくて調査に行ってきました。いつものポイントに到着。しかし強風、上げ潮なのに・・・。仕方なくキャストできる風裏テトラに移動します。するとパシャパシャと小さなライズを・・・
GWの最終日、メバリングに行ってきました。23時30分ごろ到着したところ、釣り人さんは1名のみ。さみしかったです。まず、マゴバチ&マナティー38を交互に漁港内をラン&ガンしましたが・・・
GWも最終日でメバル調査に行ってきました。まずはマゴバチクリアーカラー2種で表層から底まで探ってみますが反応なし。水面をチェックすると透き通って足下のウィードがくっきり見える状態。・・・
タカボンデス。連休中,10連チャンで海に出掛けましタァ。アジやメバル、カサゴに太刀魚、毎日まぁまぁの釣果なんですが、人が沢山いたのもあって、魚がすれているのか、入るポイントが悪い・・・
暖かくなってるのでライトゲームを楽しもうと、現地へ到着。しかし、ジグヘッド、ワーム、、、、自宅に忘れて来てしまいました。車の中をさがすとマナティー38がセットされたジグヘッドがひと・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.