近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトワインドでメバル
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトワインドでメバル

  • 日時 2013.5.4 0~1時頃
  • 地域 大阪府 泉佐野市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 18cm + カサゴ13cm
  •  1 + 1匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-07,10

久しぶりのポイントへメバリングに行ってきました。

ところが普段、他のリグがダメでも「マゴバチ+ジグヘッド」
だけは必ずヒットまたはアタリがあるはずなのですが
今回はそのマゴバチでどんなリグを使っても全く反応が
ありませんでした。

プラグでは別にヒットしたのですが
それ意外で唯一ヒットしたのが
マナティー38を使ったライトワインドです。

サイズは小ぶりながら実績の多いカサゴさん13cmが
底付近のフォールでヒット、
その後、メバルさん18cmが表層~宙層で
シャクリとシャクリの微妙な間にヒット!!

ライトワインドでは狙い方?アクション?が悪かったのか
カサゴしかヒットしなかったのですが、
メバルがヒットしました。

これから梅雨ごろまで活性の上がったメバルに
アジをライトワインドで引き続きヒットしていきたいと
思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン