近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マゴバチに頼る

  • 日時 2013.5.4 20~22時頃
  • 地域 徳島県 鳴門
  • レポ 浜ちゃんさん

潮回りは長潮で釣行時は干潮前、条件最悪です。
食い渋りが予想されるのでソフトなマゴバチを選択。
中層、ボトムは反応なく、食わない?表層の散発ライズ狙い。
ナチュラルドリフトでは反応せず、ひたすらデッドスローで巻き続けてのヒットでした。
数種類のマゴバチを使用し、当たりカラーを探してラメ入カラーに好反応。
常夜灯下の表層引きにはラメ入やケイムラカラーは強いです。
引き底まで頑張り、良型は出ませんでしたがなんとか7尾。
反応悪く厳しい時はマゴバチ頼みです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン